ゆっくり歩いていこう

WEB/グラフィックデザイナー、プログラマー。娘とパパと私の3人家族。親兄弟と離れた都会で暮らす子育てのこと、子供の工作や手作りおもちゃ、時短家事などをブログで綴っています。

【インフル・花粉症にも♪】鼻水・鼻づまりに効くアロマオイルと自作簡易ディフューザー

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

先週のことですが、娘と私、親子揃って風邪をひいてしまいました。

娘がひいた風邪が私にうつったのですが、たぶん先週の季節はずれの寒さのせいで、私の免疫力が低下したことにより、うつってしまったのではないかと考えています。

私の発熱があった前日の夜、寝ている時めちゃくちゃ寒かったんですよ。。

寒くて夜中に起きたのですが、近くにすぐに掛けられる布団はなく、とはいえ掛け布団をわざわざ押入れから出すのも面倒だったので、気合いでそのまま寝てしまったんです^^;

きっと、それが良くなかったんじゃないかと。

その日の就寝前に、冬用の掛け布団を出すかどうか迷ったのですが、ちょっと寒いけど、どうせ晴れたらまた気温が上がるだろうし、わざわざ数日間だけのために出さなくてもいいよね〜(圧縮袋でシュッとさせてるから、また戻すの面倒なのよね〜)と、代わりに薄手の毛布だけ出して終わったのです。

今回の風邪は、そんな私の横着心が招いた結果ですね^^;

高熱で意識がもうろうとしながらも…

『 面倒くさがらずに、布団を出せばよかった〜。昨日の自分に「布団にしておけ」と伝えたい。あぁせめて、もっと暖かいパジャマを着ていれば、大丈夫だったかもしれないな〜。 』

などと、反省と後悔で頭の中がいっぱいでした。後悔先に立たず…。

みなさん、冷えは万病のもとです!気をつけてくださいね!笑

さて、前置きが長くなりましたが、今日は私のように風邪をひいてしまったときに効果のあるアロマオイルや、普段アロマオイルを使わない方におすすめしたい、お家のアレを使った超カンタン簡易ディフューザーなどについてご紹介します!

インフルや花粉症にも◎つらい鼻水・鼻づまりに効果的なアロマオイル

f:id:kosodatefun:20171027120837j:plain

大人でもつらい鼻水や鼻づまり。大人の場合は、お薬を飲めばだいぶ症状を軽減させることができますが、鼻のお薬って小さい子供の場合、飲ませてもたいして効果がなかったりしませんか?

かかりつけの小児科の先生が言うには、鼻のお薬は強くて小さな子供には十分な量が使えないため、飲ませても効果が薄いのだとか(確かそんな感じでした)…。

まだ自分で鼻をかむことができない幼児や、特に寝返りができない頃の赤ちゃんが風邪をひいてしまった場合、自分でうまく体勢を変えることができずに、鼻水、鼻づまりで苦しんでいる姿を見ると、親としてはいても立ってもいられない気持ちになりますよね。。。

我が家では、風邪をひいてしまったときだけではなく、インフルエンザの感染予防や花粉症の症状の軽減にもアロマオイルを取り入れています。

ユーカリ・ラディアータ

風邪のような症状に私が一番におすすめするアロマオイルは、「ユーカリ・ラディアータ」

コアラの食べ物で有名な「ユーカリ」のアロマオイルの一種でして、ユーカリには様々な種類がありますが、共通した効能は、抗菌、殺菌、抗ウイルス、抗感染症、抗炎症、去痰作用などがあり、鼻水、鼻づまり、せき、ノドの痛みなど、呼吸器系全般に有効です。

あの有名なヴイックスヴェポラッブの有効成分の一つにもなっていますよ^^

抗菌・殺菌作用があるので、お部屋の消臭や空気洗浄効果があり、風邪の予防や緩和にも役立ちます。

このユーカリ精油の中でも「ユーカリ・ラディアータ」をおすすめする理由は、

  • 妊婦さんや乳幼児、高齢者、気管支の弱い方でも使える*
  • 他のユーカリに比べると刺激成分が少し弱く、香りが甘めで使いやすい

* 原液を直接肌に塗布することはできません。希釈すれば塗布可能ですが、3歳未満の子供には、香りを嗅ぐ芳香浴だけにしておくことをおすすめします。

ユーカリは、ツーンと鼻にくるような強い香りがするものが多く、刺激成分が多く含まれるものもありますが、ユーカリ・ラディアータは香りが甘めで低刺激、子供や高齢者でも使えますので、一つ持っているととても重宝しますよ♪

スポンサーリンク

 

普段アロマを使わない方におすすめ!超かんたん簡易ディフューザー

香りを楽しむのが好きな方には、ちゃんとした専用のディフューザーをお使いになることをおすすめしますが、「そこまで好きではないけど、体調を崩したときなど、たまにだけ使いたい!」という方におすすめな方法が、こちら↓

f:id:kosodatefun:20171025015049j:image

どのご家庭にでもある、「ティッシュ」を使った簡易ディフューザーです!^^

ティッシュなら使いたい時にすぐ使えて、使い終わったらゴミ箱にポイするだけで良いので便利♪

今回は、ユーカリ・ラディアータと、ラベンダーを使いました。

f:id:kosodatefun:20171025015101j:image

ティッシュにアロマオイル(精油)をお好みで数滴垂らして、セロハンテープやマスキングテープなどを使って壁にペタッと貼り付けるだけでOK!

壁に貼らずに、机の上や枕元など、近くに置いておくだけでもよいのですが、小さなお子さんがいるご家庭では、子供が誤って触れてしまうことがありますので、このように壁に貼り付けてしまうと安心です♪

もし、壁にオイルが触れるのが気になる場合は、ティッシュをポリ袋やジッパー袋などに入れて、袋ごと壁に貼り付けてしまうとよいです^^

袋を使えば、一時的に香りを弱めたいときは袋を閉じて、また再開するときは開けて…と、香りの強さを調節することもできます。

とても簡易的なディフューザーなので、拡散力に乏しく、リビングなどの広い空間に香りを広げるようなことはできませんが、量を多めにすれば寝室などそんなに広くないお部屋でしたらちゃんと香りますよ♪

なるべくご自分の近くの壁に貼り、香りが弱いようでしたら量を調節してみてください^^

アロマディフューザーは年中使える気化式がおすすめ

ティッシュは嫌だ!ちゃんとしたやつがほしい!というかたには、季節を問わず使える、このようなオイルをそのまま使う「気化式タイプ」が便利でおすすめ^^

火や水を使わないので、夏場や梅雨などの湿度の高い季節でも使いやすく、お好きなアロマオイルをボトルのまま設置するだけで使えるので、とても便利ですよ♪

メジャーな「超音波式タイプ」は、冬場など乾燥した季節には便利そうですが、お部屋の加湿をするには物足りない場合が多いので、こだわりがなければ、風邪の予防に加湿は大事ですので、個人的には、それならアロマオイルのトレーなどがついた「加湿器」を購入したほうがよいと思います^^

アロマは薬?

以前にもアロマオイルを使った虫除けスプレーの作り方など、アロマ関連のお話を何度かさせていただいていますので、もしかしたら、私が普段からお家でアロマを焚いたりしているイメージを持たれた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は私…、「無香」が1番好きなのです!笑

アロマオイルなどの自然な香りは好きですが、それでも常に「香り」というものがあるのは苦手でして、好きじゃない香りの中にいると、酔って具合が悪くなることも^^;

では、なぜそんな私がアロマオイルに興味を持ち、知識を身につけたのかといいますと、子供のためにもなるべく化学薬品に頼らず、ナチュラルな効能を利用して、毎日を快適に過ごしたいという思いがあったからです。

つまり、私にとってアロマオイルは、香りを楽しむというよりも、芳香成分の効能を利用して、虫除けをしたり、鼻詰まりなどの不快な症状を和らげたり、除菌をしたり…等々、普段の生活に必要な薬のような存在なのです^^

もちろん、病院で処方されるお薬や、市販の薬品などのように、痛みを感じなくしたり、鼻水を止めたりなど、しっかりとした効果は見込めませんが、我が家にはなくてはならない存在です。

おわりに

子供の頃は、風邪をひいても「学校休めてラッキー♪」とか、むしろ得したような気分になることもありましたが、大人になってからの風邪は、いいことなんて一つもありませんよね!(仕事やお給料に影響が出ますし、家事や育児に休みなんてないし…!)

これからの乾燥した季節、ウイルスが蔓延しやすくなりますので、どうぞお体にはお気をつけください!

それではまた♪