こんにちは♪
またまた不思議な話をしますが、先月に糠漬けを再開してからしばらく経ったある日、突然「バインミー」という言葉が聞こえてきました 笑
映画か何かのタイトルかなぁ?などと思いながら調べてみると、フランスパンに切り込みを入れてバターやパテを塗り、具材を挟んで食べる「ベトナムのサンドイッチ」のことでした。
なぜ??と思いましたが、ちょうどその時に糠漬けのことを考えていましたので、もしかしたら「糠漬けでバインミーを作ると良いよ〜」という、見えない不思議な存在からの提案なのではないかと思いました^ ^
とはいえ、フランスパンだと子供には硬くて食べにくいし、スーパーでよく売られているパンは添加物だらけなので常食するのは嫌だし、どうしようかと考えていたところ、そういやフランスパンと食パンの違いって、バターや植物油脂などの油脂や卵などが入っているかどうかなので(学生の頃パン屋でバイトしていました)、今食べている食パンとあまり変わらないじゃん!と思い、早速作ってみることに*
わが家でよく食べている生協のパンですが、小麦粉、酵母、砂糖、食塩のみで作られています(これが国産小麦なら一生買い続けたい〜)。
もう、フランスパンみたいなものですね!? …そう思って作ることにします 笑
というか本来のパンって、フランスパンみたいにこんなシンプルな材料で作るものなんですよね。
日本のパンがフワフワしっとり〜で口当たりが良く感じるのは、添加物がたくさん入っているからです。
前回の糠漬けの話の中で、添加物でマーガリンなどの食べ物みたいなものを作られている動画をご紹介しましたが、あのような添加物を美味しいと感じてしまう味覚になってしまうなんて…慣れって怖いですね…。
ちなみに、アレルギー体質の夫は今後はなるべく小麦を食べないことにしましたし、プチ断食をしているため、このバインミーは食べていません^^;
わが家ではプラントベース食を取り入れていますが、乳製品と卵と魚介類は適度にいただいています。
今回はこの日、家にあった食材で作ってみました。
【 材料 】
食パン/糠漬け(きゅうり、人参、大根)/サニーレタス/魚肉ソーセージ/バター/マヨネーズ/黒こしょう
では、早速作っていきます*
① 軽くトーストしたパンにバターを薄く塗ります
このバターは私の好きな「よつ葉の北海道バター」ですが、本物のバターなのでマーガリンと違って風味や旨味が強いので、こんな少量でもしっかり味を感じられるし、固形なので薄く塗りやすく、この小さな一塊で余裕で食パン2枚いけちゃいます♪
こちらの便利なカッター付きバターケースに入れて冷蔵保存しています。
② レタスを食パンのサイズに合わせて折ってのせて、後で折りやすいようにここでパンを半分に折って折り目をつけておき、
③ 糠漬けを適量のせて、
④ 魚肉ソーセージをのせて、マヨネーズと黒こしょうをかけて、
⑤ 折って、出来上がり!すご〜く美味しい!!(感想早っ)
糠漬けとバターとパンの相性がすごく良いです◎
糠漬けのポリポリ感と、シンプルなパンだからこそ味わえる歯応えのあるもっちりずっしりしたパンの食感が、クセになる美味しさ〜♫
子供も「おいし〜♪ おいし〜♪」と何度も言いながらパクパク食べて、大きいのにあっという間に完食していました^ ^
見えない不思議な存在がオススメする「糠漬けバインミー」、ぜひ美味しいので食べてみてください^ ^
それではまた!