ゆっくり歩いていこう

WEB/グラフィックデザイナー、プログラマー。娘とパパと私の3人家族。親兄弟と離れた都会で暮らす子育てのこと、子供の工作や手作りおもちゃ、時短家事などをブログで綴っています。

〈春分の日〉ご先祖様と6種の手作り「ぼたもち」を食べる

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こんにちは♪

先日のことですが、春分の日に子供と一緒に「ぼたもち」を作りました。

ぼたもちやおはぎって、1つ食べただけでもお腹にズッシリくるし、全部あんこだと飽きるので、3口くらいで食べられるサイズにして6種類作ってみました。

あと、おやつにしては多いしお腹いっぱいになり過ぎちゃうので、けんちん汁も作りお昼ごはんとしていただきました!

後ほど、ぼたもちのあんの材料や作り方を簡単に書いておきます*

f:id:kosodatefun:20240320170458j:image

夫は仕事で不在でしたので、子供と2人で美味しくいただきました^ ^

写真では見切れていますが、奥にあるお皿はご先祖様の分です。

春分の日はお彼岸でもあるので、ご先祖様の分を別のお皿に取り分けてお供えものとして、日頃の感謝の気持ちをお伝えしてから、同じ食卓で一緒にいただきました

昔テレビか何かで見たのですが、どこかの地域では、お墓でピクニックのようにレジャーシートを敷いてご先祖様と一緒にみんなでご飯を食べたりするようで、それを見て初めは驚きましたが「なんか素敵だなぁ」と思ったんですよね。

わが家では、一昨年からご先祖様にお菓子や果物などをお供えして感謝を伝えるという、いわゆる先祖供養というものを、月に1.2回くらいするようになったのですが、お墓参りには遠くてなかなか行けないし、わが家に仏壇はないので、どうしようか悩んでいたところ、ふと先ほどのお墓でみんなでご飯を食べるという話を思い出しまして、きっとお家の食卓であっても、ちゃんと感謝の気持ちを込めてお供えすればご先祖様は喜んでくれるのではないかと思い、こんなかたちでさせていただいております^ ^

f:id:kosodatefun:20240321184401j:image

そもそもなぜ先祖供養を急に始めたのかと言いますと、またまた不思議なお話をしますが、

2022年のある日、私が突然、神様や宇宙人のような存在の声が聞こえたり、姿が見えるようになってしまった最初の日の夜、寝ている間にぼやっと目を覚ますと、私を挟むようにして私の体の右上と左上に、白装束のような白い着物を着たたくさんの人がずらーっと列をなして正座をしている姿が見えまして、なぜか肩くらいから上がぼやけて見えないので、お顔までは確かめられなかったのですが、みんなで何か会議のようなことをしているように見えました。

オバケなど一度も見たことがなかった私は、寝ぼけながら、

ぇえ〜!?なになに!?なにこれー!!!??」

とめちゃくちゃビックリしていたのですが、その状況は朝方まで続きました。

訳が分からず戸惑いながらも「ここにいる方たちは私のご先祖様で今私のために何か話し合いをされているのかもしれない」と感じていました。

以前の私は、神様や宇宙人については「いるかもね〜」くらいな感覚でしたので、神頼みのようなことをしたことはあまりなかったのですが、ご先祖様については、私がここに存在しているのはご先祖様が大変な時代を生きて命を繋いできてくれたからであり、当たり前にいることは分かっているので、特に天国にいるおじいちゃんおばあちゃん、ひいおじいちゃんひいおばあちゃんには、わが家に仏壇はないけれど、毎日夜寝る前に手を合わせてお祈りしてから寝るようにしていました。というか、それが子供の頃からの習慣になっていたので、当たり前のような感覚でやっていました。

だからかは分かりませんが、ビックリはしたけれど、不思議と「怖い」といった感覚はまったく起きなかったんですよね。

その日以降、頻繁に神様や宇宙人らしき存在が見えたり、不思議な声が聞こえたりするようになっていくのですが、それだけでなく、私と夫の仕事やプライベートで様々な良い変化が次々と起こっていきまして、「なんか分からないけれどラッキー」みたいなことから、もう神がかってるとしか思えないあり得ないくらい幸運な出来事まで、いろいろ起きていきました。

そのような経緯があり、もしかしたらあの日の夜、ご先祖様が私のために何か話し合いをしてくれたことで、このような幸運な出来事が起こり始めたのではないかと思いまして、毎月欠かさず先祖供養をさせていただくことになったのです^ ^

f:id:kosodatefun:20240320170451j:image

6種類のあんについて、それぞれ簡単に説明しますと、

黒ごまあん

◾︎ 材料

・黒すりごま :  1袋(よくあるサイズの)

・あんこ :  大さじ2くらい

・ごま油 :  大さじ1くらい

・オリゴ糖or砂糖 :  小さじ1くらい

・塩 :  ひとつまみ

すべての材料を混ぜ合わせたら完成

もっと滑らかになるかも?と思いブレンダーにかけてみましたが、あまり変わりませんでした…なので混ぜ合わせるだけでokです◎

五色の花むすび

◾︎ 材料 :  五色の花むすび、大葉

これはぼたもちと言えるのか分かりませんが、コープの「五色の花むすび」という混ぜご飯の素を混ぜて、お湯にサッとくぐらせた大葉をまいたら完成!

コープじゃないですが、こんなやつです。

ずんだあん

こちらのレシピを参考にしました。

固めにしたかったので、水はほんの少量だけにしてブレンダーで作りました。

あんこ

◾︎ 材料 :   粒あん、いちご

さつまいもあん

◾︎ 材料 :  蒸してつぶしたさつまいも、クリームチーズ、レーズン

レーズンは飾り用だけでなく、おもちの中にも適量混ぜこんでいます。

さつまいもの甘みが物足りなければ、お砂糖を足してください。

f:id:kosodatefun:20240320170455j:image

作るのを忘れていて後から撮りましたが、最後にこちら。

ピーナッツきな粉みそ

◾︎ 材料

・砕いたアーモンドときな粉 :  あわせて大さじ3くらい(きな粉なしでもok

・味噌 :  小さじ1〜2くらい

・オリゴ糖or砂糖 :  小さじ2くらい

味噌は白味噌を使いました。

今回はこちら↓でご紹介している、手作りナッツミックス粉」の黒ゴマとプロテインなしバージョンを使いましたので、きな粉が入っていますが、きな粉はなくても大丈夫です^ ^

 

あんが余ったら、トーストに塗ったり、ごまやピーナッツのあんはごま和えみたいに茹でた野菜と和えたり、ピーナッツのあんは野菜炒めに入れても美味しいですよ◎

前々回くらいのひな祭りのお祝いでも使っていますが、わが家では公長斎小菅の6.5寸二段重箱を愛用しています。

お正月やひな祭りなどのお祝いの日だけでなく、七夕やお盆に蕎麦やそうめんや天ぷらを盛るだけでも、きちんと感和の雰囲気が出るので、一年を通して使っています♪

 

それでは、参考になれば幸いです。

それではまた!