おいしいもの
今日はわが家でよく食べている、ご飯にぴったりな海苔の佃煮のご紹介をします。 先日はトーストに合うナッツジャムのご紹介をしましたので、次はお米に合うものをと思いまして^ ^ うちの娘は海苔が大好きで、平気で大判2枚くらいぺろっと食べてしまうのです…
今日はこちら↓でちょっと触れました、わが家の無添加×美味しい×栄養満点×超簡単♪なナッツジャムについてご紹介します。 近々、前回の麻ひもタワシの活用法をご紹介しようと思っていたのですが、ありがたいことにお問い合わせいただきましたので、お先にご紹…
有機野菜やオーガニック野菜、無農薬野菜(以下「有機野菜」とします)は農薬の心配が少なく安心して食べられますし、栄養価が高く風味もよくて美味しいですよね。 最近YouTubeで知った「菌ちゃん先生」という方の動画を見て、もっとたくさんの人に知ってほ…
朝食後や仕事中に、私はコーヒーを飲むことが多いのですが、 最近、カフェイン99%カットのカフェインレスコーヒーを飲み始めました。 時間を気にせず飲めるかなーと思ったのが1番の理由ですが、胃が弱いのでカフェイン摂取量をなるべく減らしたいという思い…
今日はひな祭りでしたね♪ 女の子がいらっしゃるご家庭では、何かと忙しくされていたのではないでしょうか。 最近まで知らなかったのですが、地域によっては、男の子も雛飾りを飾ってお祝いをすることもあるそうですね。 2歳のひな祭りごはん 今日は、娘の2歳…
我が家では「パルさん」と呼んでいるパルシステムのホットケーキミックスが、少し前にリニューアルしてショートニング不使用になりました♪ 原料の小麦粉は、国産にこだわっていて、遺伝子組換え原料は使用していません。 国産の小麦粉を使用しているので、ポ…
今日は、我が家になくてはならない存在の牛乳「らくのうマザーズ」の「大阿蘇牛乳」についてご紹介します! 大阿蘇牛乳とは? 大阿蘇牛乳は、全国有数の酪農地帯である九州「熊本」生まれの成分無調整の牛乳です。 自然豊かな阿蘇山麓の酪農家だけの生乳を原…
前回の記事にも書きましたが、先日、私の友人がお家に遊びにきてくれました。 その時にいただいたお菓子が美味しかったのでご紹介したいと思います♪ ねんりん家のバームクーヘン「ちいさなバームツリー」です♪ アメリカンドッグみたいでとても可愛いです! …
今年も早いものでもう4月に入り、私の住んでいる東京では今桜が見頃を迎えています。 4月といえば「出会いと別れ」の季節ですね。 私の姪は、今年で中学生になりました。 遠くに住んでいるため、年に一度くらいしか会えませんが、赤ちゃんの頃からずっと成長…