ゆっくり歩いていこう

WEB/グラフィックデザイナー、プログラマー。娘とパパと私の3人家族。親兄弟と離れた都会で暮らす子育てのこと、子供の工作や手作りおもちゃ、時短家事などをブログで綴っています。

2歳の成長記録 vol.2|数字とブロック遊びなどの知能の発達

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

前回に引き続き、娘2歳の成長の記録を皆さまにご紹介したいと思います。

またもや親バカ注意♪♪

今日は、数字や「こどもちゃれんじ」のおもちゃの上達ぶりについてまとめてみました。

数字をたくさん覚えた♪

前回も触れました、アルファベットのキリンのパズル。

このピースの裏には数字が書かれていまして、A〜Zまでの数と同様に1〜26まであります。

f:id:kosodatefun:20170818113518j:plain

こちらもアルファベットと同様に、私が言わなくても、1〜26まで順番通りにピースを私に渡せるまでになりました!

もしかしたら、26以上の数字もわかっているのかもしれません。

それから、前回のアルファベットのように見つけるのがめちゃくちゃ早い!

こちら↓でも触れましたが、私はこれまで娘に10までの数字しか教えていなかったので、これにはとても驚きました!

数字のパズルができるのは、まだまだ先の話だろうと思っていたので、この成長ぶりを初めて見たときは、驚きのあまり開いた口が塞がりませんでした 笑

10以上の数字については、私が教えなくてもそのうち勝手に覚えていくでしょう♪ などと思っていましたが、本当に勝手に覚えていきましたよ^^

繰り返しになりますが、娘は普段このパズルでほとんど遊ばないので、アルファベットと同様に、娘が数字をたくさん覚えていることに最近まで全く気がつきませんでした…。

これはまだできないハズ…などと親が決めつけてしまうのは良くないですね!

サンドイッチやさんごっこができるようになった♪

こちらでご紹介しました、こどもちゃれんじの「いろかたちサンドイッチやさんセット」

今ではスイスイと難なく組み立てられるようになりました!

こちらは、サンドイッチを作る遊びを通して「色」や「形」、それからパーツを積み重ねることで「高さ(高低)」の違いを学ぶことができるという知育おもちゃなのですが、娘はこどもちゃれんじを1年ほど飛び級していることもあり、このおもちゃが届いてからしばらくの間はうまくパーツをはめることができませんでした。

まず丸いサンドイッチができるようになり、次に四角、その次に三角のサンドイッチが作れるようになりました。

三角は形をそろえるのが難しかったようです。

最近では、メニューを見ながら、私が言った(注文した)サンドイッチを作ることもできるようになりました!

そして、パーツを組み立てるスピードが、めちゃくちゃ早い!

スポンサーリンク

 

ブロック遊びが上手になった♪

こちらでご紹介しました「いろかたちブロック」

届いてからしばらくの間は、ブロックをうまく組み立てることができなかったのですが、今では難なくクリア♪

電車や車、ケーキ、それから次にご紹介する「ねじブロック」もあわせて使って、謎の巨大乗り物⁈なんかをパッパッと作ってしまいます^^

そんな娘の様子を見て、レゴのようなパーツがたくさん入ったブロックなんかがあってもいいかなぁなどとと思いはじめてきたのですが、2つの理由でチョット気がすすまないのです。

よく行く児童館に一時期レゴが置いてあったのですが、遊んでみて思った率直な感想は…

「コマゴマしてて、片付けが大変そう」
「踏んだら痛そう」

あ、もちろんレゴは歴史ある素晴らしいおもちゃですし、可愛いし好きなんですけどね^^;

こどもちゃれんじのブロックは角が丸いので、仮に踏んでしまっても痛くないですし、程よいサイズなので散らばっても見つけやすいし片付けの手間も許容範囲。

というのも、娘は赤ちゃんの頃から、なぜか「たくさんあるコマゴマしたもの」をガチャガチャと散らかして遊ぶのが大好きなのです。

そのため、レゴを買ったあとの様子(部屋の散らかりよう)を想像するとゾッとするので、もう少し手先が器用になり、ガチャガチャ散らかして遊ぶよりもブロックを組み立てて何かを作る遊びに夢中になってくれるまでは、様子見としようかなぁと思っています^^;

ねじねじギュッができるようになった♪

こちらでご紹介しました「つくって へんしん! はたらく のりもの ねじブロック」

こちらは、ブロックをカチッとはめて組み立てるだけじゃなく、ネジのついたブロックをネジネジ回して組み立てることもできるおもちゃなのですが(DVDでは「ねじ ねじ ギュッ!」と言いながら回します)、こちらが届いた頃には、すでに先ほどの「いろかたちブロック」については難なくクリアしていましたので、このねじブロックをカチッとはめて組み立てることは届いた日から問題なくできました。

難しいネジネジするパーツを使うのは、しばらくの間は難しいかなぁと思っていたのですが、届いて間もなくして、左手でネジネジした時のみ組み立てられるようになりました!

パーツは右回りで閉まりますが、娘は今のところ右手だと左回りに、左手だと右回りにネジネジすることはできますが、その逆はできないので、左手の時だけ上手くいきます 笑。

最近では、左手だと上手くいくことに気がついたようで、ネジのパーツは必ず左手で組み立てるようになりました^^

追記 ーーー

この記事を書いた翌日、娘がたまたま私のいるところにブロックを持ってきて組み立て始めたので、何気なく様子を見ていたら、なんと右手でもネジネジできるようになっていました!

ーーーーー

 「ねち ねち キュッ!」(←ねじ ねじ ギュッ)と言いながら組み立てている姿がとても可愛い♪♪

今日娘が作った謎の乗りもの↓

f:id:kosodatefun:20170818154201j:plain

おわりに

娘2歳の成長記録もいよいよ次回でラストです!^^

次は、娘の身長・体重など身体の成長について記そうかと思っています。

それではまた♪

さいごまで読んでいただきありがとうございました!

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

関連記事