今日はこちら↓でちょっと触れました、わが家の無添加×美味しい×栄養満点×超簡単♪なナッツジャムについてご紹介します。
近々、前回の麻ひもタワシの活用法をご紹介しようと思っていたのですが、ありがたいことにお問い合わせいただきましたので、お先にご紹介させていただきます^ ^
このナッツジャムは、わが家では2年前くらいから週3くらいで朝ごはんで食べて続けていますが、後ほどご紹介する方法で食べるとお皿がほとんど汚れないので、食べ終わったお皿は石鹸の泡ハンドソープで手でサッと洗うだけで済んでいます。
なるべく食洗機の空きがなくならないようにしたくて…笑
まずは素になるナッツミックス粉?ナッツミックスパウダー?(どちらがいいかな…)を事前に作っておきます。
ナッツミックス粉の作り方
ナッツミックス粉に決めました 笑
できあがったものは、冷蔵保存してください。
材料
- きな粉:60g
- すりごま(黒ごま):60g
- アーモンドプードル(皮付きのほうが栄養価◎):120g
- 大豆プロテイン(なくても良い):60g
なぜ60gと中途半端な数字なのかと言いますと、たまたま購入した黒すりごまが60g入りだったから 笑
黒ごまを一袋使うので、黒ごまに合わせて、きな粉と大豆プロテインを同量ずつ、アーモンドプードルを倍量用意します。
大豆プロテインがない場合は、きな粉で代用してください。
わが家での朝ごはんは、少量で簡単で栄養満点を目指しているので、タンパク質豊富な大豆プロテインを利用していますが、なくても問題なく美味しいです。
たまに黒ごまとプロテインなしで、アーモンドときな粉だけのものを作る時もあります。正直なところ、こちらの方がナッツの味がしっかり感じられて美味しいのですが^ ^
わが家では大豆プロテインをアスリートのように溶かして飲んだりはしません。大豆は摂りすぎも良くないので…。
それでは作り方です。
① ジッパー付き袋に材料を全部入れる
② 袋を閉じて混ぜ合わせたら完成!
あれば100均でも購入できる乾燥剤を入れると安心。
手作りナッツジャムの作り方
こちらは作り置きせずに、食べる前に毎度作りますが、めちゃくちゃ簡単なので、パンを焼いている間に余裕でできあがります♪
材料
↑豆乳とナッツミックス粉を入れるのを忘れました…
〈 基本の材料(1人分)〉
- ナッツミックス粉(さっき作ったやつ):ティースプーン超山盛り1杯
- オリゴ糖:ティースプーン1杯
- 水(豆乳や牛乳でも):ティースプーン1杯
- お好きなオイル:ティースプーン1杯(なくてもok)
- シナモンパウダー:一振りくらい(なくてもok)
オイルを入れない場合は、水や豆乳などで代用してください。
今回は黒いオリゴ糖を使っていますが、普通の透明なオリゴ糖で大丈夫です。
〈 たまに味を変えたい場合 〉
一人分の量です。基本の材料に足してみてください。
- チョコ風 -
ココアパウダー:ティースプーン3分の1くらい
- 抹茶風 -
粉末青汁:ティースプーン1杯〜1袋
トッピングとして
最後にレーズンや砕いたナッツをかける
① ナッツミックス粉と豆乳or水を軽く混ぜ合わせておく
② その他の材料を入れて混ぜ合わせる
③ お好みでトッピングをかけて完成!
写真ではレーズンとシナモンパウダーをかけてます。
娘はシナモンが多いと嫌がるので、大人だけ最後に追加でかけています。
実はこのナッツジャムを私が考案したのは、子供には硬くて食べにくいアーモンドと癖のあるシナモンや青汁をどうにかして娘に食べさせたかったからなのです^ ^
あとこういったものはミルクに混ぜてドリンクにしたり、シリアルと一緒にヨーグルトにかけて食べる方法が一般的かと思いますが、ドリンクの場合は溶けにくいし、うまく混ざらないと、きな粉や黒ゴマは特にのどにつっかかってむせそうになるし、洗い物も増えるし…、
ヨーグルトは寒い季節は特に、朝から食べたいと思わないのと、個人的にヨーグルトとシリアルの組み合わせがあまり好きではないので、ジャムにするのがオススメです♪
こちらはチョコ味。わが家ではチョコ味が一番人気。
こちらのパンは、私がお気に入りの天然酵母のパンなのですが、5枚切りしかないので半分にして食べています。
こんなふうに小さいお皿一枚で済むのに、めちゃくちゃ栄養価の高い一皿となっています^ ^
左側のレタスみたいなやつは、洗い物を減らすために考案した手巻きレタス?です 笑
一応、作り方を下に書いておきますね。
こちらは抹茶風。子供でも食べやすいですよ♪
手巻きレタスの作り方
① レタスやサニーレタスを半分に折ってソースをかける
ソースはマヨネーズのように垂れにくいものにします。
なぜ半分にするのかといいますと、このほうがソースがはみ出しにくいから 笑
内側の小さな葉の場合は、チコリのようにそのまま折らずにソースをかけて食べます。
お好みで黒胡椒やチーズを入れても◎
② 横からクルクルと巻いたら完成!
お花みたいでかわいいですね♪
サニーレタスの場合は特に、そのままだと巻き戻ってしまうので、軽くバキバキっと潰してください 笑
サニーレタスを洗って乾燥させているところです。
まるでブーケのよう…美しい!
有機野菜が大好きなので、念のために虫さんがこんにちはしないよう、ぬるま湯にしばらく浸けてからこんなふうにある程度、乾燥させてから冷蔵庫に保存しています。
超簡単なのに、美味しくて栄養満点で、短時間で食べられて、洗い物も少なく、お皿もほとんど汚れない…良いこと尽くめなわが家の朝食、ぜひ参考になれば幸いです^ ^
それではまた♪