こんにちは♪
先日ご紹介しました、保温調理器で作った「おでん」を「洋風おでん」にリメイクしました。
またおでん?って思われました?笑
実はこのリメイク洋風おでんを、またさらに「カレーうどん」にリメイクして、最後まで美味しくいただきましたので、そちらもそのうちご紹介しますね^^
追加する材料
じゃがいも、人参、玉ねぎ、トマト、白菜
今回は新じゃが、新玉ねぎ、トマトは中玉サイズ、白菜は横半分に切って上側の葉だけを使いました。
洋風おでんにリメイク
① じゃがいも・人参・玉ねぎを蒸す
写真がないのですが、それぞれ次のようにポトフに入れるような大きさでカットして、まとめて圧力鍋に入れて、大さじ2くらいのお水を入れて蒸します(加圧1分)。
崩れない程度に火が通れば良いので、炊飯器やレンジでも大丈夫です。
- じゃがいもは皮をむいて半分に切る(小さいのはまるごと)
- 人参は1/3くらいに切り、大きければまた半分に切る
- 玉ねぎは皮をむいて、ばらけないように下の根の部分は薄めに切り、根の方から十時に切り込みを入れる
② おでんの出汁に漬ける
①を熱いうちに、残ったおでんの出汁の中に入れて、しばらく冷蔵保存する。入れる際に出汁は冷たくても大丈夫です。
私の場合は、おでんを食べた翌日に①②の工程をして1日味を染み込ませて、3日後に③④をして食べます。
そうするとしっかり味が染み込みますし、おでん続きにならないのも良いです^^
③ 大根と練りもの以外を温める
残ったおでんから大根と練りものを取り出して、②と一緒に鍋で温める。
白菜とトマトは一番上に。
④ 大根と練りものを温める
沸騰して白菜がしんなりしてきたら、練りものと大根を入れて温める。
火を止めた後に少し時間を置くと、トマトにも味が染み込みますが、長く煮込むと崩れやすくなります。
洋風おでんのできあがり!
お芋と根菜はおいしいお出汁がしっかり染みこんでホクホクとろ〜り、白菜はシャキじゅわとろ〜り、練りものはトマトの酸味でさっぱりといただけます♪^^
こちらも和からしをつけていただきました。
つけすぎてツーンとしちゃうのがまた、いいんですよね〜 笑
煮込むときにお出汁が足りない場合は、またお出汁を作って追加してください。
それではまた♫