ゆっくり歩いていこう

WEB/グラフィックデザイナー、プログラマー。娘とパパと私の3人家族。親兄弟と離れた都会で暮らす子育てのこと、子供の工作や手作りおもちゃ、時短家事などをブログで綴っています。

旨み&免疫力UP♪干しきのこの作り方

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

こんにちは☆

2日前くらいにブログのアイコンを変えました

娘にお願いして、1分足らずで書いてくれた私の似顔絵です^ ^

なぜか髪型が全然違うのですが…。

今日は私の住んでる地域は朝からずっと雨で、肌寒いです。皆さまのところはどうですか?

最近は娘と散歩をしていると、上から葉っぱが落ちてきたり、トンボが飛んできたり、夕方には鈴虫の音が聞こえたりと、どんどん秋っぽくなってきました。

そういえば、何年か前にこの時期にひどい風邪をひいて大変だった気が…  これだ〜↓

そろそろ冬用の布団、出しておこうかな…笑

この時期って秋雨前線がくるので、雨の日が続いて急に気温が下がったりして体調崩しやすいので、そろそろ秋冬用のパジャマに変えたり、毛布を出したりなど準備をしておくと良いかもしれませんね!

今日は、わが家では欠かせない干しきのこについてご紹介したいのですが、きのこを日光に当てると、ビタミンD2の量が倍増することをご存知でしょうか?

ビタミンDといえば、骨を丈夫にしたり免疫機能を高めたり、心や神経のバランスを整えたりなど、めちゃくちゃ大切な栄養素なのですが、食事から十分な量をとるのは難しく、日光紫外線に当たることで体内で作られるのですが、現代では夏は異常に暑くてあまり外に出られませんし、冬場は日照時間が短いし、春秋でも十分に体内で合成される時間を外で過ごせる方はあまり多くないのではないかと思います。

f:id:kosodatefun:20231009152956j:image

引用元: 国立環境研究所

こちらの表より、どれくらい日光に当たれば良いのか確認してみてください。

狙い目は12時かな?でも日焼け止め塗ってるからもっと必要かも…。

私は在宅ワークでほぼ一日中お家の中で過ごしているため、意識して摂らないと身体に不調が出ます^ ^:

たまにサプリを飲むこともありますが、なるべくならお日様に当たるか食事から摂取したい

とはいえ、アラフォーになったし肝斑なども出てきたので、なるべくなら紫外線は浴びたくない!笑

ビタミンDが含まれる食材を調べると、よくきのこが出てきたりしますが、実はきのこの種類にもよりますが、完全室内栽培であるきのこの場合はビタミンDはほとんど含まれていないようです。

栽培方法や栽培時の日照時間によっても変わると思いますので、同じ種類のきのこでも差が出てくるかもしれません。

こちらのサイトに実験データが載っていますので、ぜひ読んでみてください↓

紫外線照射による各種キノコ中のビタミンD2含量に関する研究

わが家ではよく、ひらたけえのき舞茸を食べますが、ビタミンDを増やすために、このような便利グッズを利用して、天日干ししてから食べるようにしています。

それから、干すと適度に水分が抜けて旨みが凝縮されるので、さらに美味しくなるんです♪

f:id:kosodatefun:20231009121220j:image

フックが付いているので、ベランダの1番長く日が当たる場所に吊り下げて、9時〜15時くらいまで天日干しします。

中はこんな感じになってます。

f:id:kosodatefun:20231009121210j:image

f:id:kosodatefun:20231009121216j:image

中に敷くメッシュのシートがあるので、わざわざ盆ザルの上にのせなくても良いのですが、きのこの量が多いと取り出しにくいのでこうしています。

f:id:kosodatefun:20231009121213j:image

干し終わったら、ジッパー付き袋に入れて冷凍しています。エノキは切り方を変えて分けています。

今回はたまたま真空パックに入れていますが、普通のジッパー付き袋で問題ありません。

最近、砕いたアーモンドを収納するためにこの袋を買ってみたのですが、空気を抜くと本当にぺちゃんこになるので感動しました 笑

この手の商品は初めて使いましたので。

次の週はエノキのみ

f:id:kosodatefun:20231009121204j:image

先述の実験データによると、エノキが1番ビタミンDの量が増える結果になっていたのと、エノキが1番癖がなく、いろんな料理に使いやすい気がするので、わが家ではほぼ毎日食べています 笑

f:id:kosodatefun:20231009121207j:image

この平干しネットは、このようにコンパクトに収納できます。

写真にある注意書きの通り、開く時に結構激しく広がるので、顔から離して周囲に物がない場所で広げています^ ^

雨の日が続くとなんだか憂鬱な気分になるのは、単に暗いとか外で遊べないとか、そういうことだけではなく、ビタミンDが不足していることも理由の一つなのかもしれません。

もうすぐ来る秋雨前線や、冬場の免疫力アップのためにも、干しきのこをぜひ試してみてはいかがでしょうか♪

 

ーー 今回使用したもの ーー

わが家で使っている盆ザルが売り切れになっていましたので(販売終了したのかも)、似たようなものを載せておきます。

 

それではまた♪