ゆっくり歩いていこう

WEB/グラフィックデザイナー、プログラマー。娘とパパと私の3人家族。親兄弟と離れた都会で暮らす子育てのこと、子供の工作や手作りおもちゃ、時短家事などをブログで綴っています。

お風呂で遊ぼう!子供が喜ぶ5つの簡単おもちゃ〈100均編〉

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

クリアファイルを切ったやつ

f:id:kosodatefun:20170421005812j:image

クリアファイルを、ただハサミで切っただけの超簡単手作りおもちゃです^^

浴槽などにペタッと貼って遊びます。

動物や乗り物、キャラクターなど、子供の好きなものが描かれたものを使えば、子供が喜びそうですね!

実はこちらのクリアファイルは、イトマンスイミングスクールの体験教室に行った際にいただいたものです^^;

本当は他にあと3つくらいあったのですが、視力の悪いパパが排水口に流してしまい、気持ち悪いので捨てました…。

薄いため剥がすのにコツがいるので、手先の良い運動になりますね!

娘は頑張って指で剥がしたり、上にスライドさせて取ったりなど、いろいろ工夫して遊んでいました。

ペタッと貼って遊ぶおもちゃはこちらもあります。

アルファベットのおもちゃ

f:id:kosodatefun:20170421005835j:image

こちらは100均で購入したもので、以前「早期英語教育」について書いた記事でもご紹介しました。

厚みがあるので、先ほどのクリアファイルよりも簡単に貼って剥がせます。

数が多いので、湯船に浮かべてバチャバチャと散らして遊んだり、体にペタペタ貼って遊ぶのも楽しいです。

スポンサーリンク

 

スポンジとヘアゴム

f:id:kosodatefun:20170421022145j:image

この2つは、セットで遊んでいるわけではないのですが、まとめて説明します。

左の魚の形をしたスポンジ

こちらは、食器洗い用に売られているよくある普通のスポンジです。研磨剤が付いていないものを選びました。

水を含ませて絞ったり、おもちゃの体を洗ってあげたり、スポンジの柔らかい感触を楽しんだりなどなど…赤ちゃんにもオススメなおもちゃです♪

他にも、スポンジを手の中に隠すようにギュッと潰して握り、「いないいないばぁ」の「ばぁ」で手を広げるとスポンジがピョンッと飛び出すという遊びをすると喜びます。

大きなお子さんなら、それを応用してどっちの手に隠したかを当てるクイズをしても楽しいです♪

右のヘアゴム

こちらは「スプリングヘアゴム」と呼ばれるもので、電話のコードのようにクルクルしていて伸び縮みします。

実はこれは最近購入したものでして、見つけた時は「懐かしぃ〜!」と思いました^^

どう使っていたのかは忘れましたが、子供の頃こんなのをたくさん持っていた記憶があります。

髪に跡が付きにくく、プラスチック素材で水を弾くのでお風呂やプールでも使えるというもので、最近流行っているらしいのですが、我が家ではこれをおもちゃにしてみました。

体に着ける遊び

子供の腕や足首などに着けてあげます。

頑張って自分で外そうとしたり、着けようとしたりします。最近娘は自分で着けられるようになりました♪

輪投げ遊び

パパやママの指を的棒にして、ヘアゴムを投げ入れて遊びます。大きいお子さんなら、指ごとに点数を決めてパパやママと競って遊んでも面白そうですね!

着せ替え遊び

ヘアゴムをネックレスや洋服に見立てて、他のおもちゃに付けて遊ぶ、女子にオススメな着せ替え遊びです^^

我が家では、先日ご紹介しました「しましまちゃん」のペットボトルの口に、このヘアゴムを引っ掛けたり、次にご紹介します動物たちに付けて遊んでいます。

私が「しましまちゃんにネックレス付けてあげよ〜」と言うと、娘がヘアゴムを掛けてくれるので、「しましまちゃん可愛い〜♪オシャレになったね〜♪黄色も似合う〜♪」などと女子会みたいな話をしています 笑

その他
  • 紐通しみたいにお風呂の蛇口に通して遊ぶ。
  • 浮かずに沈む性質を利用して、拾い集める遊びをする。(見守っていてくださいね^^)
  • 説明がちょっと難しいのですが、クルッとひねって8の字にして、交差する部分をくっ付けるようにして押さえると8やリボンの形に。
  • 先ほどの要領で押さえるようにしてヘアゴムをいくつも繋げて、ガーランド飾りのようなものを作って遊ぶ。

100均の動物たち

f:id:kosodatefun:20170421005918j:image

左のカメさんは下のお腹の部分にあるゼンマイを回すと、手が回転して泳いでくれます。

真ん中の青いお魚さんたちは、口の部分に小さな穴が開いていて、水を入れて押すと水鉄砲のように口から水が出ます。

このままだと水が入りづらいうえ水を抜くのも大変なので、下に1ヶ所穴を開けて使っています。

右のアヒルさんは、実はいただいたもので100均のおもちゃかどうか分からないのですが、似たようなものが100均でも売られていました。こちらは口ではなく下のお腹の部分に穴が開いています。

大きさの違うアヒルが何個かセットになっていて、水に浮かべるとアヒルの家族が泳いでるみたいで可愛いです。

でも全員使うと後で片付けるのが大変なので、我が家では中くらいの大きさの1羽だけを使って残りはお部屋で使っています^^;

おわりに

100均で揃うおもちゃは、お安いのでお試し感覚で買えるところが良いですよね!

中にはとても100円とは思えないほど、立派なおもちゃが売られていたりします。

おもちゃではなくただの日用品でも、工夫すれば面白いおもちゃに変身させることができるかもしれません。

特に月齢の低い頃は、ただのコップとかスプーンとか、その他どんなものでもおもちゃになったりします^^

お風呂タイムは短い時間ですが、一年中水遊びができて、お部屋ではできない遊びがたくさんできる貴重な時間でもありますね。

我が家では、なるべく娘にたくさん遊んでもらって、その後スムーズに寝てほしいという願いも込めて、ここぞとばかりに楽しく遊んでもらっています 笑

おかげで私もぐったりするのですが…。

それでは長くなりましたので、この辺で♪

関連記事