ゆっくり歩いていこう

WEB/グラフィックデザイナー、プログラマー。娘とパパと私の3人家族。親兄弟と離れた都会で暮らす子育てのこと、子供の工作や手作りおもちゃ、時短家事などをブログで綴っています。

【手作りおもちゃ】お風呂で水遊び♪家にあるもので作れるクルクルミキサー

スポンサーリンク

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

今日はヨーグルトパックで作った手作りおもちゃをご紹介します。

工作と水遊びもできちゃうミキサー(ジューサー)です。

f:id:kosodatefun:20210125000626j:image

水に濡れても大丈夫なので、お風呂やプールでも遊べます♪

わが家ではお風呂でおままごとをすることが多いので、水遊びできるミキサーのおもちゃを手作りしました。

お風呂嫌いな子にもオススメ!

先日ご紹介しました「0円工作セット」のなかのヨーグルトパックを使っています。

といっても、今回のは幼児にはちょっと難しいので、ほぼほぼ私が作ってしまいましたが。。

f:id:kosodatefun:20210125000602j:image

中はこのようになっていて、右から出ているストローを回すと、パックの中のストローの刃(プロペラみたいなやつ)がクルクルと回転するという仕組み。

作り方のところに動画がありますので見てみてください♪

f:id:kosodatefun:20210125000618j:image

こんなふうに洗濯バサミを付けてあげると、もっと回しやすくなります。

付けなくても軽い力で簡単に回せますよ◎

一度壊れて作り直し…

実は先程の写真は改良後のミキサーでして、初めはこんなふうに作っていました。

f:id:kosodatefun:20210125000629j:image

簡単にストローを細く切り紐みたいにして固定していたのですが、遊んで1日目で壊れてしまって娘も残念そうにしていたので、もっと頑丈に作り直したのです。。

ストローの刃も、このように1本だったのを3本にしてグレードアップしてあげました☆

最近は娘が一人で自由に工作して、上手くいかないところだけ私が手伝うといった感じで遊んでいますので、私としては久々に手の込んだものを作ってちょっと懐かしい気分になりましたよね^ ^

この手作りおもちゃは、家にあるもので作れちゃいますので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか♪

それでは材料と作り方です。

材料

  • ヨーグルトのパック ・・・ 2パック
  • 曲がるストロー(細) ・・・ 2〜3本
  • 太いストロー ・・・ 1〜2本
  • ビニールテープ
  • 輪ゴム

ヨーグルトのパックは大きいサイズ(400gくらい)のものを用意します。

太いストローは100均にも置いてありますよ。

お風呂で遊べる*ヨーグルトパックのミキサーの作り方

初めにミキサーの刃にあたるストローの完成イメージを先に載せておきます。

こんなものを作っていきます。

f:id:kosodatefun:20210125233218j:image

1. 曲がるストローをカットしてつなげる

f:id:kosodatefun:20210125000612j:image

こんなふうに細いほうのストロー2本をカットします。

ピンクのストローの長さは、曲げた部分がヨーグルトパックの中央にくるようにして、その状態でパックの外側に出すツマミ(手で回転させる赤いテープのところ)の部分を入れた長さにします。

その後、左の黄色いストローをピンクのストローに被せます。

被せる部分のピンクのストローを少しつぶしてから入れると上手く入ります。

2. 太いストローを通す

f:id:kosodatefun:20210125000622j:image

水色のストローが太いストローです。

こんなふうに太いストローをカットして通します。

黄色のストローに通してある左側の長いストローは、後でヨーグルトパックに貼り付ける際に切り込みを入れますので、その分を含めた長さにします。

貼り付けるときに位置を調節できるように、少し長めにしておくと良いです。

f:id:kosodatefun:20210125235053j:image

T字になっていますが、作り方を説明をしますと、長いストローの先端を上下左右の4か所に切れ目を入れ、左右をカットし、そこに短くカットした太いストローを差し込み、ビニールテープで留めています。

3. ストローの刃を3本にする(しなくてもok)

f:id:kosodatefun:20210125000616j:image

写真が前後しますが、曲がるストローをカットして写真のように輪ゴムで留めます。

ヨーグルトパックに貼り付ける前にしておいた方が作業がしやすいです。

曲がる部分を少しつぶすと留めやすくなります。

2の状態でもクルクル回りますので、3本の刃でなくてもよければこの工程は省いてしまって大丈夫です。

4. ヨーグルトパックに貼り付ける

f:id:kosodatefun:20210127001325j:image

ヨーグルトパックの下の方にツマミを通す穴を開けてストローを通します。

その後ストローを底に貼り付けるので、穴の位置はなるべく底に付くくらい下にします。

2で作った太いT字のストローの先端に切り込みを入れて、ビニールテープでしっかりと留めます。

ツマミの部分にもビニールテープをまくと、ストローが外れにくくなるし回しやすくなります。

5. 口を付ける

f:id:kosodatefun:20210125000605j:image

お水が出る口の部分を作ります。

カットしたストローにビニールテープを巻きます。

ヨーグルトパックに穴を開け(なるべく下のほう)、ストローを差し込みます。

ビニールテープを巻くと抜けにくくなるので、差し込むだけでok◎ 太さも調節できます。

ヨーグルトパックは紙なので、キリなどを使わなくても簡単に穴を開けることができますが、初めは細く尖ったものでグリグリと回すようにしながら小さい穴を開け、その後ドライバーで同じようにグリグリと穴を広げていくとキレイに開けられます。

細いドライバーがあれば、まず細いので開けてだんだん太いドライバーにしていくと良いです。

6. 台をつけて装飾したら完成!

もう一つのヨーグルトパックを逆さまにして、5の下にくっつけてビニールテープで留めます。

お好みでビニールテープで装飾したら完成です!

おわりに

お風呂で遊べるので、お風呂嫌いなお子さんやイヤイヤ期真っ最中の子にもオススメの工作です♪

なかなかお風呂に入りたがらないときは、ぜひこのようなおもちゃを使って誘ってみてください^ ^

関連記事